試し読み

ジャパニメーションの成熟と喪失

宮崎駿とその子どもたち

時代の困難と「大人」の責任を問い続けた宮崎駿と、継承者たる 新海誠、庵野秀明、細田守の作品から現代日本の「成熟」を問う。

著者 杉田 俊介
ジャンル 芸術・文学
出版年月日 2021/08/23
ISBN 9784272612413
判型・ページ数 4-6・272ページ
定価 1,980円(本体1,800円+税)
転換点たる「もののけ姫」以降、時代の困難と「大人」としての責任を作品の中で問い続けた宮崎駿。その「子ども」としての新海誠、庵野秀明、細田守ら新世代の作家の作品群を横断的に批評し、現代日本における「成熟」を問う。


☆推薦=中島岳志(政治学者、『「リベラル保守」宣言』ほか)
成長とは何か。それは手を汚し、人間の醜さと向き合う過程に他ならない。
理想的クライマックスなど来ないことを知り、人は無力に直面する。
しかし、その時私たちに光が差し込み、世界を抱きしめる。
生きるということは、与えることではない。受け取ることだ。
歴史の器となり、ささやかな日常を丁寧に生きる時、奇跡の手触りがやって来る。
安易な希望もなく、安易な絶望もない中、私たちはもがき続けながら、成熟する。
江藤淳『成熟と喪失』を刷新する意欲作。

はじめに
I 大人になるための宮崎駿論 ――『耳をすませば』と『もののけ姫』
 1 「大人の仕事」としての『もののけ姫』
 2 『耳をすませば』に背中を押されれば
 3 『もののけ姫』の成熟と喪失
II はじまりの宮崎駿 ――『風立ちぬ』論
III オトナコドモたちの成熟と喪失 ――新海誠/庵野秀明/細田守
おわりに

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

定価1,980円(本体1,800円+税)

試し読み

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍